ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ダディ
ダディ
はじめまして、ダディと申します。 今年デビューしましたが、キャンプって楽しいですね。 自己紹介はこちらをごらんください。
当ブログはみなさんのご協力でランキング上位を目指しています。
よろしければ、記事内のリンクを、ポチっとクリックしていただければ幸いです。 それではよろしくお願いします。
黄緑色のコールマン。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月30日

問い合わせてみます。

今日でもう1カ月

何が?

はい、ぼくの大事なノーススターくんを修理に
預けて1カ月が経つんです。

ノーススター以前、空焼きをしたときの写真です。


mixiでもいろいろ相談させていただきましたが

やっぱりここらで1回は連絡しておいたほうが
いいかなって思ってます。


どうせしばらく使わないから・・・


なんて思わないで、しっかり問い合わせしてみたいです。


コールマンの連絡先は当然知らないので、
やっぱ購入先のお店に聞いてみましょう。


ちゃんと治していただければ文句はないんですが、
有償だったりすると、ちょっと困りますもんね。


購入してまだ3カ月くらいですので、
「保証は聞くと思いますけどね~」と、

ゼビオのお兄さんも言っててましたので
少しは安心ですが・・・。  


Posted by ダディ at 12:38コメント見る?(0)ランタン

2009年10月30日

デイキャンプするかぁ~?

おはようございま~すニコニコ

今日は少し早く起きたので久々に記事UPです。

デイキャンプ、初心者かなり下がりました^^



夕べは子供たちと9時半には寝てしまって・・・^^
当然ながら、今日は早く目が覚めたワケです^^


さて、最近我が家はキャンプに行けてませんが、

(こんな書き方してると、しょっちゅうキャンプに行ってる
みたいですが、まだ数回ほどしかありませんウワーン



今後の日程を考えると、ますます行けなくなることに
気付いたんですよぉビックリはぁ~~タラ~





今週末は仕事でしょ、次の週も仕事でしょ、

さらに再来週はゴルフコンペ(幹事:ダディ)でしょ


その次の3連休は、親戚が東京からくるし~




・・・・・・もう12月になるじゃんウワーン



こうなってくると、さすがのマミーも宿泊キャンプは
許してくれないだろうなぁガーン



残された道は、デイキャンプしかありませんね。

でも、デイキャンプってのは初心者のダディにとって
始めてなんですが、時間帯とかあるんですよね。


また周辺のキャンプ場でも探して
いりいろ調べてみます。  


Posted by ダディ at 06:28コメント見る?(2)雑記

2009年10月26日

めざましで!

こんにちは、ダディですニコニコ

朝晩はだいぶ冷え込んできましたね~



今朝目が覚めると、めざましTVで「キャンプ特集」みたいな
紹介してましたけど、見られました?


「うぉ~、焚き火やってるじゃないですかぁ」
TVつけたら焚き火している光景が!

今いちばん興味あるっちゅうねん焚き火


ちょうど7:30分くらいだったと思いますが、


気付いたときにはもう遅くて
そのコーナーが終わりかけてました。


いったいどんな内容だったのかわかりませんでしたが、

「秋キャンプが女の子に人気がある」みたいなこと
言ってました。


たいした記事ではないけど、ちょっと気になった朝でした。
(モヤモヤ~)おばけ  


Posted by ダディ at 11:58コメント見る?(5)雑記

2009年10月26日

焚き火台特集みつけました。

昨日はは天気も悪く、どこにも出かけなかったので
なにげなく本屋さんに行きました車


いつものように、ガルヴィを手にして見ていたのですが
焚き火台の特集してましたキラキラ

ピラミッドグリル篝火

立ち読みですませたんですが、そのページだけほしかったニコッ

5つくらいメーカー別に掲載されてましたが、

一番最初は、ピラミッドグリル篝火XLでしたよ。


やっぱ最初のほうにあるってことは人気があるのでしょうか?焚き火


しかし、気になったことが・・・


それは重さがピラミッドグリル篝火って8kgもあるんですね~

まったく知らなかったですっ汗


スノーピークは4kgって書いてありましたので、
だいぶ重い感じなんですね。

ちなみに、コールマンのファイアープレイスは9kg。


でも重さは、ダディ的には関係ないかなって考えています。
とにかくコンパクトになってくれたら車に積めるし・・・。


それに重いほうが安定感あっていいかなって
素人的には勝手におもってますぴよこ3


  


Posted by ダディ at 11:19コメント見る?(0)焚き火台

2009年10月24日

ピラミッドグリル篝火(かがりび)っていくら?

ピラミッドグリル篝火が気になって、前回の記事で
取り上げてみましたが・・・。

ピラミッドグリル篝火の前回記事ですっ。

今度は、実際いくらくらいで売ってるのか知りたくて
オークション調べてみましたダウン


ピラミッドグリル篝火の価格状況



入札は入っていませんが、12000円くらいですね。

定価は18375円だから、かなり安い感じですニコニコ


もっと安いところないかと調べてみたら・・・


ありました!

ネットショップで11700円(税込み)

しかも、送料は無料ですってキラキラ


オークションより安くないですかぁキラキラ


ぼく的には、ピラミッドグリル篝火はほしいんですが、
もう少し他の焚き火台も調べようかと・・・・。



次回は、ユニフレームのファイアグリルなんかいいかも焚き火



ピラミッドグリル篝火が11700円。



よろしかったら応援クリックお願いしま~す。
  


Posted by ダディ at 10:49コメント見る?(0)焚き火台

2009年10月22日

ピラミッドグリル篝火(かがりび)

最近、焚き火台がものすっごく気になって
デポに行ってきたときの出来事ですっ!

その前に、ランキングチェックどうぞ!


焚き火台の中でも、ダディが今、最も注目してるのは

ロゴスのピラミッドグリル篝火”でして、


現物を見に行ったのですが、やっぱりなかったタラ~



それまで、興味がなかったので以前置いていたのか
どうかはわかりませんが、


一応店員さんにたずねると、「ないですね~」と言われ、ガーン


ピラミッドグリルのことで、いろいろ会話してるうちに、

店内用のカタログを見せてくれました。


それで、「これ、いいですね~」って言ったら、


店員さんに、

「この本は差し上げられませんが、このページをコピー
してきましょうか?」と言われたのでお願いしました。


・・・んで、ピラミッドグリルが載ってるページだけコピーして
いただきましたダウン


焚き火台、ピラミッドグリル、篝火

ピラミッドグリルって、いろいろサイズがあるんですね電球


ピラミッドグリルコンパクト 16×16

ピラミッドグリルM      31×31

ピラミッドグリルL       38×38

ピラミッドグリルXL      46×46  ダッチオーブン対応

ピラミッドグリルXXL     60×60  ダッチオーブン対応


上記サイズの表記は、網焼き部分のサイズになりますが、
サイズXLとXXLはダッチオーブン対応って書いてありましたよ。


今のダディには無縁なダッチオーブンダッチオーブンですが、
将来的に大きなサイズ焚き火を買ったほうがいいかなぁ~ 



それは置いといて、ぼくがほしいのはピラミッドグリル篝火焚き火


焚き火台、ピラミッドグリル、篝火


やっぱ、足高だと何かといいかもしれないなぁって思って、
今のところコレがお気に入りですハート


ただ、サイズが1つしかなくXLのみなんですね~ビックリ


値段もちょっと高いし、もう少しブロガーさん方のご意見を聞いてから
じっくり検討することにしましょうかね~


でも、やっぱ気になるピラミッドグリル篝火びっくり
安くていくらくらいするのか値段調べてみよっかなぁダッシュ

よろしかったら応援お願いしま~す  


Posted by ダディ at 12:08コメント見る?(8)焚き火台

2009年10月22日

今ほしいもの~

おはようございますニコニコ




今あんまり時間がないんですが、
あとで焚き火台について語りたいと思います。

焚き火台関連記事1

焚き火台関連j記事2



まじで、焚き火台が欲しくなってきました~


これからの季節にバッチリのアイテム、いいですよね~


それでは後ほど!(お昼前くらいかなぁ・・・)  
タグ :焚き火台


Posted by ダディ at 10:02コメント見る?(0)焚き火台

2009年10月17日

デポってきました!

さきほど、デポとホームセンターに行ってきました。


ホームセンターはまったく何もしてる気配なし。


つづいて、デポに行ってきましたが、こちらも先週から
安売りしていたようで、

「ワケあり」の札がついてるキャンプ用品が先週きたときより
かなり少なくなっていました汗




やっぱ、みなさんけっこう買われるんですね~

先週あったピラミッドグリルとかなくなってましたタラ~


コールマンのパラタープDXが、29000円はかなり
安かったなぁ。


来年は必ず出遅れないようにしたいですね。

  


Posted by ダディ at 18:29コメント見る?(2)雑記

2009年10月17日

ホームセンターめぐり。

なんか今の時期って、キャンプ用品が安いのでしょうか?

ブロガーさんの記事とか見てると、前回のぼくの記事でも紹介した
ようにスポーツデポも安売りしてましたし・・・。


ホームセンターとかでも安売りしてるらしく、
そんなの知ったので無性に行きたくなりまして・・・。


地元のホームセンターはそれなりに大きいのですが
キャンプ用品なんてあんまり置いてないんでガーン


ほとんど期待できませんが、明日行ってみようかと
思ってます。

ホームセンターキャンプ用品あるかなぁ


とにかく安いうちに、初心者ダディとしては、
いっちょ前に道具をそろえたいわけでして・・・。


明日はそういったホームセンターめぐりをしま~すダッシュ  


Posted by ダディ at 00:19コメント見る?(0)雑記

2009年10月16日

スポーツデポでシュラフっっ!

この前の記事をもう1つ書きま~す。

今週月曜日にスポーツデポに行ってきました車


ゼフさんに教えていただかなかったらたぶん行ってない
スポーツデポだったんですが・・・。


そしたら、スポーツデポ、何かと安くなってましたよ~
(たぶん知らないのはぼくだけかな?)


主に、展示品とかキズ物が格安で販売されてましたニコニコ



いろいろ見てまわったのですが、

例えば、ユニフレームのファイアグリルが3300円くらい、
ロゴスの2700円くらいだったでしょうか。


あと、コールマンのガソリン系ガスバーナーも11500円で
安かったなぁ。


他にもいろいろあったと思いますが、自分の興味があるもの
しか見なかったので、あとはわかりましぇん。




そんな中で、マミーが見つけたシュラフ


現在我が家にはシュラフ3つしかないんですが、

たまたま見つけたシュラフがまったく同じものだったんです電球

スポーツデポ、シュラフ




サウスフィールドっていうメーカーで、このシュラフ少し薄手で
はありますが、

やはりこれも展示品で、990円自然


しかも、すでに持ってるやつと連結もできるとか・・・。

スポーツデポ、シュラフ今回買ったシュラフは左側です。




「これは買うしかないでしょ」ってことで、購入キラキラ



この日はこのシュラフ1つだけGETでしたが、かなり満足でしたチョキ


これで、家族全員分シュラフがそろったので、
またキャンプでも行きますか?


ってかいつでも行けるチャンスをねらってますがZZZ…


マミーも少しずつ傾いてきてる感じが・・・。
(寒い時期は絶対キャンプは行かないって決めてるらしいタラ~


うぉー、もしや近いうちにキャンプ行けるのでは?


もう少しマミーをうまく納得させて見せますっ(笑)

応援よろしくちゃんで~すあしあと
  


Posted by ダディ at 20:46コメント見る?(2)シュラフ