2009年11月06日
自転車の練習は?
今週は、子供の自転車の練習をしないといけないと
考えていて、どこかいいキャンプ場がないかな~
前回の自転車記事で~す。
ネットとか調べても、なかなかキャンプ場全体の写真を
UPしてるサイトってないんですね。
個人的に、キャンプ場の下見とかで写真UPしてる方も
いらっしゃいましたが。
だから、どこのキャンプ場が自転車乗れるのか
わからないんです。
自転車って言っても、補助輪なしで乗れるように練習できる
ところがあればいいんですけど・・・。
小学生のお兄ちゃんたちみたいに、マウンテンバイクとかで
びゅんびゅん楽しむところじゃなくて・・・。

こんなところがあればいいんですけどねっ
こうなったら、めぼしいキャンプ場に電話して聞いたほうが
いいかもですね
考えていて、どこかいいキャンプ場がないかな~
前回の自転車記事で~す。
ネットとか調べても、なかなかキャンプ場全体の写真を
UPしてるサイトってないんですね。
個人的に、キャンプ場の下見とかで写真UPしてる方も
いらっしゃいましたが。
だから、どこのキャンプ場が自転車乗れるのか
わからないんです。
自転車って言っても、補助輪なしで乗れるように練習できる
ところがあればいいんですけど・・・。
小学生のお兄ちゃんたちみたいに、マウンテンバイクとかで
びゅんびゅん楽しむところじゃなくて・・・。
こんなところがあればいいんですけどねっ

こうなったら、めぼしいキャンプ場に電話して聞いたほうが
いいかもですね

Posted by ダディ at 14:12│コメントです。(2)
│雑記
この記事へのコメント
自転車の練習ですか?
それなら森のかわなべなど、どうですか?
人が少なければ、フリーサイトで乗るのもOKだったと思います。
その後、オートサイト周りを乗るのもいいと思いますよ。
芝の上だと倒れても擦り剥く事も少ないですよ。
それなら森のかわなべなど、どうですか?
人が少なければ、フリーサイトで乗るのもOKだったと思います。
その後、オートサイト周りを乗るのもいいと思いますよ。
芝の上だと倒れても擦り剥く事も少ないですよ。
Posted by てぃだです。 at 2009年11月06日 22:06
森のかわなべは夏に行ったんですが、
あんまりキャンプ場を見てまわらなかったのでわからなかったです。
たしかに、管理棟前に自転車用のサーキットがあったような気がしますが・・・。
yuuki911.naturum.ne.jp/c20106548.html
記事はこちらに書いてあります。
よろしかったらコピペでどうぞ。。
あんまりキャンプ場を見てまわらなかったのでわからなかったです。
たしかに、管理棟前に自転車用のサーキットがあったような気がしますが・・・。
yuuki911.naturum.ne.jp/c20106548.html
記事はこちらに書いてあります。
よろしかったらコピペでどうぞ。。
Posted by てぃださんへ at 2009年11月07日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。